JR東日本によると、10日午後1時、上下線の一部区間で運転を見合わせていた東北新幹線は運転を再開した。運転見合わせの原因となった架線の付着物はナイロン製の農業用網ネット(縦約10メートル、横約3メートル)だった。 午前11時16分ごろ、埼玉県久喜市の小山ー大宮駅間上り線の架線に付着物が見つかったため、下り線の大宮-仙台駅間、上り線の盛岡-大宮駅間で運転を見合わせ、午後0時20分から付着物の撤去作業 ...
次世代型路面電車(LRT)を運行する宇都宮ライトレールは11月9日、宇都宮市下平出町のライトライン車両基地で、普段見ることのできない検修庫などが見学できる「車両基地開放デー ...
情報通信技術(ICT)を活用したトラクターなどの作業精度を向上させるため、JA全農とちぎ(中村昌文(なかむらまさふみ)県本部長)は、ICT農機の位置情報の測位精度を高める ...
栃木県内でクラフトビールを製造するブルワリーのうち11社が参画して9日、「栃木クラフトビール協同組合」を設立した。宇都宮市新里町の道の駅うつのみやろまんちっく村で、設立総会を開いた。組合はビール麦生産が全国屈指の本県でクラフトビールの品質向上や文化の醸成、観光交流の拡大に努め、経済活性化や地域貢献を目指す。組合によると、クラフトビールの組合設立は静岡県、石川県内の業者に次ぎ全国3番目で、関東では初 ...
JR東日本によると、10日午前11時58分現在、東北新幹線の上下線で運転を見合わせている。運転再開は午後0時40分ごろの見込み。 大宮ー仙台駅間上下線の架線に付着物が発見され、撤去作業を行っている影響という。
高校生の漫画日本一を決める第34回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)で2位に輝いた矢板東高のチーム。別の作品も入賞の一つである全日空賞を獲得し、メンバー全員が初出場ながらダブル受賞を成し遂げた。学校としても入賞は初めて。生徒たちは「本当にうれしい」と声を弾ませた。
東京商工リサーチ宇都宮支店によると、ソフトウェア開発の合同会社Wakefront(宇都宮市南町)が宇都宮地裁より破産開始決定を受けた。9月25日付。負債総額は約1600万円。
東京商工リサーチ宇都宮支店によると、衣料品販売のプラスカンパニー(宇都宮市一番町)が宇都宮地裁から破産開始決定を受けた。9月25日付。負債総額は約1400万円。 残り:約 256文字/全文:343文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。
栃木県内で交通死亡事故が相次ぎ、多発警報が3度延長されている事態を受け、県警は9日、県警本部で緊急対策会議を開催した。県警の呼びかけに応じた行政や交通・道路関係、プロ ...
イラン中部の砂漠地帯に位置する古都ヤズドに「バードギール」と呼ばれる「採風塔」がある。夏季の昼間の平均気温が40度を超える灼熱下、電力に頼らず住宅に風を取り込んできた「天然の空調設備」だ。電力不足に直面するイランで、古代から受け継がれる技術が再び注目されている。(共同通信テヘラン支局=上松亮介) 2017年に世界遺産に登録された歴史都市ヤズド。外国人観光客も多数訪れる国内随一の名所だ。世界遺産の構 ...
老朽化や耐震性が問題となっている足利市役所庁舎と新市民会館の建て替えを巡り、市は両施設を複合化し五十部(よべ)町の旧足利競馬場跡地に整備する方針を決めた。選定理由として ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results