東都大学野球リーグは23日、神宮球場で最終週の2回戦1試合が行われ、青学大が亜大を2―0で下して、1勝1敗とした。24日の最終戦に勝てば、勝ち点4の9勝3敗でリーグ史上3度目の6季連続優勝が決まる。負ければ、勝ち点4の8勝3敗で日程を終えた国学院大が6季ぶり5度目の優勝となる。  青 ...
高校野球の秋季九州大会(第157回九州大会)は25~31日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎、SOKKENスタジアムで行われ、県勢は1回戦で県予選を制した小林西が25日に出水中央(鹿児島)と、2位の宮崎学園は26日に神村学園(同)と対戦する。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
日本維新の会の中司宏、国民民主党の榛葉賀津也両幹事長は23日、国会内で会談し、ガソリン税の暫定税率廃止や、所得税が生じる「年収の壁」引き上げで協力する方針を確認した。昨年12月の自民、公明、国民の3党合意を踏まえる。  会談には維新の遠藤敬、国民の古川元久両国対委員長も同席。今後も ...
住宅解体工事で出たがれきなどのごみ約424キロをその場に不法投棄したとして、警視庁生活環境課は23日までに、廃棄物処理法違反の疑いで、廃棄物処理会社「商人」(さいたま市)元代表取締役でトルコ国籍のアキン・ムスタファ容疑者(26)=同市岩槻区=ら2人を逮捕した。「捨てていない」といずれも容疑を否認し ...
セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、中国の生産拠点Epson Precision Suzhou Co., Ltd.(以下 EPSZ)が、グローバルサプライチェーンのCSRを推進するResponsible Business Alliance(以下 RBA)の実施するValidated Assessment Program(以下 VAP)監査において、プラチナ認証を取得したことをお知らせしま ...
10月23日、バックログスイーパー公式ページも公開 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、2025年10月17日(金)に開催した「Nulab Conference 2025」の懇親会にて、「認定バックログスイーパー2025就任式」を実施しました。本取り組みは、チームのタスク管理やプロジェクト運営を通じて組織の生産性向上に寄与する実践者を認定するもので、今回初めての開催となります ...
<SNIDEL(スナイデル)>雑賀サクラが着こなす、LACOSTE meets SNIDELのスペシャルカプセルコレクション ビジュアル公開<10月23日(木) 〉_九州・宮崎プレスリリース - Miyanichi e-press ...
高市早苗首相は23日午後、北朝鮮による拉致被害者家族と官邸で面会した。就任後初めて。拉致問題解決に向け「何としても突破口を開く」と述べ、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記との首脳会談に意欲を示した。拉致被害者横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で家族会代表の拓也さんらに、解決に向けて全力で取り組む決 ...
沖縄美ら海水族館(所在地:沖縄県国頭郡本部町館長:佐藤 圭一)では、ヨナグニスベトカゲ(与那国島固有種)の繁殖に世界で初めて、また、ミヤコトカゲの繁殖に日本で初めて成功し、繁殖個体の期間限定展示を水族館出口付近「琉球弧の水辺」で開始いたします。 【世界初】 ヨナグニスベトカゲ 学名:Scincella dunan 孵化直後のヨナグニスベトカゲ幼体 孵化を2025年5月末に確認 孵化幼体の大きさ:全 ...
ロシア軍がNEC製の海底通信ケーブルを軍事転用した疑いがあることが23日、分かった。キプロスの民間企業を通じて調達した製品を、核ミサイル搭載の原子力潜水艦を守るため、敵国艦船を探る北極圏バレンツ海の海中監視網「ハーモニー」の構築に使ったもようだ。海底ケーブルの輸出には日本政府の許可が必要で、最終需 ...
公明党の斉藤鉄夫代表は23日の党会合で、自民党と日本維新の会が連立政権合意書に憲法9条改正に関する条文起草協議会設置を明記したことへ懸念を示した。「国の在り方を大きく変える方向性で、深く危惧する。国会論戦を通じて私たちの考えをしっかり提示していきたい」と述べた。  自民、維新が防衛 ...
23日午前6時10分ごろ、盛岡市中心部の盛岡城跡公園近くの中津川河川敷で、「クマ1頭が歩いている」と110番があった。盛岡東署によると、クマは公園に逃げ込み、再び河川敷に戻った。50人超の警察官がクマを遠巻きに取り囲んだが、午前10時ごろ、住宅街に逃げ、いなくなった。けが人はいない。